Profile
D介
D介
2002年8月。永年の旅芸人に終止符を打ち、オキナワは宮古島へと漂着。現在は台風銀座の△島の中環から、「なにかよまず!」と怪しく発信中!
Access Counter
D介へ

2005年04月08日

WAVE CYPHER DIARY

タイトルも格好よく、スキンもクールで雰囲気のあるBlog。

WAVECYPHER DIARY

ウェイクボードトーイングサービス「ウェイブサイファ」のオーナーkazuさんが、ウェイクボードや宮古島のことについて書いておられるBlog(コチラの方も猫好きのようです♪)。
宮古島で唯一?のウェイクボードのショップらしいのですが、そもそもウェイクボードってなんだろう?。お店のHPにもいまひとつちゃんと書かれていなかったので、ちょっと調べてみました(汗)。

1984年にアメリ力西海岸で、「サーフボードをボートで引っ張ったら?」と言う素朴な発想から始まったのがウェイクボードらしい~JWBA(日本ウェイクボード協会)より引用。。。
要するに、水上スキーのスノーボード版ってところですねぇ…。アメリカ人的な発想の新しいスポーツであることは間違いないようです♪。
宮古島に向いている新興スポーツが、どんどん入ってきていますね~。これで大きな大会とかが宮古島で開催できるくらいに発展してくれたら、もっともっと楽しみが増えそうなので、今後がとても楽しみです。

■更新頻度 ぼちぼち
■関連HP  WAVE CYPHER

旧ぱなぱんびんカフェにて書いたエントリーを加筆転載しています(2005-03-03 05:16:29)


同じカテゴリー(宮古島(DIV&海系))の記事
「TIDA Again」航海
「TIDA Again」航海(2005-09-05 01:46)

MORIZO TOP WATER LIFE
MORIZO TOP WATER LIFE(2005-05-15 14:18)

ハナちゃんの部屋
ハナちゃんの部屋(2005-04-11 22:23)


この記事へのトラックバック
過日、「お悩み…増殖するBlog」で、結論の出ないまま憤りを吐き、一応は終息させた「Y!」のサービスについてだが、どうも増殖の一途をたどっており、ちょっと無視の出来ないほどの
初夏の「Y!」祭【ぱなぱんびん カフェ blog】at 2005年05月26日 03:59
この記事へのコメント
こんばんは~。二度のご紹介ありがとうございます!これからもよろしくです!
Posted by かず at 2005年04月09日 19:24
かずさん。どーもです。

コメントお寄せいただき、ありがとうございます。こちらこそよろしくどーぞ♪。
Posted by D介 at 2005年04月11日 23:21
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。